プレイするまで のバックアップソース(No.53)
*購入からプレイするまで [#x93a5eaa]
Playに至るまでの道のりの案内です。プレイ環境やソフトの購入等の説明を行なっています。
ただ、このページの記述は要点のみの抜粋である為、[[FAQ]]や[[トラブル]]のページも必ず目を通しておく事をお勧めします
**目次 [#bb804f99]
#contents
*自分に合うゲームだろうか? [#b61e14b6]
買って損することはほぼ無いと思いますが、一応最終確認はしておいても良いでしょう
-軽いゲームの解説は[[TES4_Oblivionとは]]に有ります
-[[公式Demo Movie>http://www.elderscrolls.com/downloads/media_movies.htm]]も実際のゲームの雰囲気を知る良い参考になるでしょう。百聞は一見にしかず、です
-各動画サイトでもプレイ動画が多数公開されていますが、ネタバレ要素も含むので気になる方は控えたほうが良いかもしれません
*プレイ環境を確認する [#i1b8a5df]
-Oblivionを遊ぶためには3D描写が高性能のPCか、Xbox360/PS3が必要です。面倒を嫌うなら、近くのゲームショップでXbox360/PS3を買いましょう。
PCで遊びたい人は、最低限以下のスペックを満たすようにしてください
-詳しくは[[FAQ]]及び[[トラブル]]を参考の事
**PC版の必須/推奨環境 [#od585920]
Playable Demoはありません。プレイできるかは自分で判断する必要が有ります。
-開発元による条件は次の通り
>OS: Windows XP, 2000, XP 64-bit
メモリ: 512MB (推奨1GB)
CPU: Pentium 4 の 2Ghz 以上(推奨 3Ghz)または似たスペックのCPU
VGA: VRAM 128MB, DirectX 9.0対応のVGA(推奨 GF6800, X800以上)
DVD: 8倍速 DVD-ROM drive
HDD: 4.6 GB 以上の空き容量
S/B: DirectX 8.1 対応のサウンドボード
-上記環境以外でもプレイできる可能性はある。[[FAQ]]等を読んだ上で判断すること
*製品の基本的情報 [#r972973e]
**PC版 [#ed6bc3fb]
-Oblivion本体の他に、公式の拡張であるShivering Islesと公式ModのDLC1~9が有ります
-Shivering Islesはとても大規模な拡張で主人公を新たな世界に誘います。DLCでは、DLC8が比較的長編クエストでは有りますが、それ以外は小規模なものになっています
-PC版はダウンロード(DL)購入とパッケージ購入の2通りで入手が可能
-パッケージ版はAmazonや輸入ゲーム取扱店で購入できます。
-パッケージ版をAmazonなどで見ると「(Video Game) - Windows XP」や「(DVD-ROM) - Windows」などいくつか種類があると思います。ハードの部分にXbox 360とかPS3と書かれてない限りはPC版で、PC版なら基本的に同じものです。中身については[[プレイするまで#lb30c060]]で区別してください。
-DL版ゲーム本体は[[direct2drive>http://www.direct2drive.com/]]や[[Steam>http://store.steampowered.com/]]で購入できます
--DL販売版には購入時やインストール時に問題が発生する事があるので[[FAQ]]等に目を通すこと
-有志の活動の成果を用いて日本語化可能([[日本語化Wiki>OblivionJPModWikiFrontPage]])
--ただし、本体ゲームプログラムがパッケージ版である場合かSteamでDL購入したもののみ((DLCに関してはDL購入したものも可能))
-公式DLCは[[公式販売サイト>https://orders.bethsoft.com/dlc/]]や[[direct2drive>http://www.direct2drive.com/]]で購入できます
**コンシューマ版 [#w165aaaa]
-通常版とGame of the Year版の2種類のパッケージがリリースされています。また、Xbox360は「ゲームオンデマンド」で通常版のダウンロード購入もできます
-通常版とGame of the Year版との間に&color(#f22){''セーブデータの互換性はありません''};
-Xbox360版では通常版とGame of the Year版で実績は別に集計されます
-PS3版はトロフィー機能には対応していません
*製品のバリエーション [#d7e94614]
-詳しくは[[FAQ]]及び[[トラブル]]を参考の事
**PC版 [#baf5a10a]
***購入指針 [#c91f4774]
-&color(crimson){新品で購入するなら Game of the Year版か5th Anniversary Editionを購入すれば間違いありません};.
-公式拡張を出来るだけパッケージで揃えたいならば、GotY版か5th Anniversary Editionに加えて ''Knights of the Nine'' の名前の公式DLC集を購入しましょう。ただし、DLC6のみこのDLC集には含まれない((DLC6は公式MOD集より後のリリース))ので、欲しい場合はDL購入するしかありません
-入手方法にはパッケージ販売版とDL販売版の二つがあります。パッケージ販売版のほうが潜在的トラブル要因は少ないですが、以前よりもその差はなくなっているので貴方のPCスキル・トラブル対応能力・お財布の中身等を考えて選択してください
-&color(crimson){MODの導入が手間と誤解してDL販売版を避ける方がいますが、現在ではそんなことはありません};.
***販売形態バリエーション [#w7ce6bb3]
-''パッケージ販売版''
--CD/DVDの形態で店頭や通販で購入できるものです
--こちらの形態が主流であったため、トラブル対策に関するノウハウは充実しています
--後述のDL販売版よりトラブルの元に成る要因は少ない(大差はないが)
--DiscがあるのでPC自体のクラッシュ等が起きても無問題。紛失や破損の危険性もありますが。
--Discを所有する事への安心感((プレイ後中古屋に売る事も出来る))
--DL販売版より高価な事が多い
--コピープロテクトのかかっているDiscもある
--パッケージ版を元に関連商品を全て手に入れる場合、多少面倒(特にDLC6はパッケージで入手できない)
-''ダウンロード(DL)販売版''
--SteamやDirect2DriveでDL販売されているもの(Steamの方がオススメ)
--パッケージ販売版よりかなり安い
--完全に全部入りな商品も有るので一気に全部入手する事がきわめて容易(逆に少しづつ入手はやりにくい)
--DL販売版独自のトラブル要因が有る為、パッケージ販売版よりはある程度の対処能力が要求される
--Discが存在しないので、再DLが面倒であれば各自できちんとバックアップする必要がある
--Direct2Driveは2011年5月に[[GameFly:http://www.gamefly.com/]]に買収され移行。統合先のGameFlyでは一時期、Oblivion PC版は購入できなくなっていたが、2012年4月1日現在は(DLCを除きDirect2Drive時代と同様のものが)[[ダウンロード購入できる模様:http://www.gamefly.com/download-games/search/?kw=oblivion&pf=1100]]。
***商品バリエーション(一覧表) [#lb30c060]
CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|~パッケージ製品|h
|>|~ |~通常版|~Collecter's Edition|~Game of the Year|~5th anniversary edition|~Knights of the Nine|~Shivering Isles|
|~本体|~Oblivion|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|×|×|
|~拡張|~Shivering Isles|×|×|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|×|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|
|~DLC|~DLC8 Knights of the Nine|×|×|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|×|
|~|~DLC6・DLC8以外のDLC|×|×|×|×|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|×|
|~|~DLC6 Fighter's Stronghold|×|×|×|×|×|×|
#br
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~ダウンロード販売版|h
|>|~ |~公式DLC販売|>|>|>|>|~[[Direct2Drive>http://www.direct2drive.com/]]|>|~[[Steam>http://store.steampowered.com/]]|
|~|~|~|~Game of the Year Edition|~Oblivion Deluxe Game of the Year|~Shivering Isles Expansion|~Knights of the Nine|~Knights of the Nine Downloadable Content Collection|~Game of the Year|~Game of the Year Deluxe|
|~本体|~Oblivion|×|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|×|×|×|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|
|~拡張|~Shivering Isles|×|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|×|×|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|
|~DLC|~DLC8 Knights of the Nine|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|×|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|
|~|~DLC6・DLC8以外のDLC|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|×|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|×|×|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|×|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|
|~|~DLC6 Fighter's Stronghold|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|×|×|×|×|×|×|BGCOLOR(#E1FCDC):◎|
***商品バリエーション(詳細解説) [#ad3fcaef]
以下の5つは単独でプレイ可能な製品です。どれか1つがあればOKです。
-''通常版''
--パッケージ版の画像:US版:&ref(FAQ/PC/Oblivion_US.jpg,noimg);((この頃は、媒体の表示は左下のみ))、UK版:&ref(FAQ/PC/Oblivion_UK.jpg,noimg);
--拡張やDLCを全く含まない初期版製品です。
--パッケージ版とDL版の両方が存在します。パッケージの媒体はDVDです。
--現在は流通の主流であるGotY版に対してメリットは殆ど無い((価格やインストール時の手間等))為、購入時の選択肢になることは少ないでしょう
-''Bioshock同封版''
--↑の通常版と同じものです。2011年4月時点でGotYは品薄、通常版は9000円以上と異様に高騰しているのでこちらを買うのも手です。
-''Collector's Edition''
--パッケージ版の画像:&ref(FAQ/PC/CE.jpg,noimg); ((Collectors Editionの文字列が識別点))
--いわゆる初回限定版です。通常版におまけが付いたものです。
--現在これを入手できる可能性はきわめて低いので考慮に入れなくて良いでしょう
--当然ながら、パッケージ版しか存在しません。パッケージ版の媒体はDVDです。
-''Game of the Year''
--パッケージ版の画像:US版:&ref(FAQ/PC/GotY_US.jpg,noimg);、ASIA版:&ref(FAQ/PC/GotY_ASIA.jpg,noimg);((レーティングはUS版と同じだが、NOT FOR SALE IN THE US の文字列がある))、UK版:&ref(FAQ/PC/GotY_UK.jpg,noimg);
--Oblivionに関するほぼ全ての公式製品が含まれています。
--内容は &color(crimson){通常版 + Shivering Isles + DLC8 Knights of the Nine + 公式パッチ最新版}; です。つまり、これを入れればアップデートの必要はありません
--パッケージ版とDL版の両方が存在しますパッケージ版の媒体はDVDです。
--&color(crimson){DLC8 Knights of the Nine以外のDLCは含まれない};事に注意してください
--これ1つだけで公式パッチを含めたほぼ全てのインストールが出来る為、新規購入者はこちらの購入を推奨します。出費もこちらのほうが少なく済みます
-''5th Anniversary Edition''
--Oblivion発売開始五周年を記念して発売されたバージョン。
--中身はGotYのゲーム内容にCollector's Editionの特典がついたようなもの。
--GotYと同じくほとんどの製品が含まれているので、とりあえず買うのにオススメです。
--ただし20万本の限定生産品らしく早々に入手困難になる可能性もあります。
また、日本に対する入荷制限もかかっていて%%米Amazonから買うこともできません%%
7月20日時点で確認したところ、[[米Amazon>http://www.amazon.com/gp/product/B0050JN846/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&m=ATVPDKIKX0DER]]からも購入できるようになっていました。
今の所、日本で扱っている店は[[NEWTRINO>http://shop.newtrino.jp/eshopdo/refer/vid14091.html]]と[[GAMEROCK>http://www.gamerock.jp/19_954.html]]です。
次の2つは単独ではゲームプレイが出来ません。上の3つのうちのいずれかの製品が必要です
拡張の内容は[[公式拡張]]でご確認下さい
-''Knights of the Nine''
--パッケージ版の画像:US版:&ref(FAQ/PC/KotN_US.jpg,noimg);((この頃からUS版も上に媒体表示がされる。CDを使用))、UK版:&ref(FAQ/PC/KotN_UK.jpg,noimg);((なぜかDVDを用いられている。Ubisoftのロゴがある。Ubisoftはフランスのゲーム製作&卸売会社。故にこれが有ればヨーロッパ関係のパッケージとわかる))
--パッケージ版とDL版の両方が存在します。パッケージ版の媒体はCDかDVDです((US版はCD、UK版はDVD))。
--公式によってリリースされたDLC((DownLoad Contents))集です。本来は名前の通りDL購入のみでしたが要望によりパッケージ版もリリースされました
--DLCは全9個リリースされていますが、DLC6以外の全てのDLCを収録しています((DLC6はこの製品の後にリリースされたので収録から漏れた))。
--特にDLC8は一番大規模なDLCであり、''DLC8 Knights of the Nine''と名前が付いています。つまりこの名前がDLC集の名前にも転用されているわけです。混同しない様にご注意下さい
--GotY版には DLC8 Knights of the Nine は含まれていますが、それ以外のDLCは収録されていない為、それらを手に入れたい場合はこの製品を購入する必要があります
--DLCはDL販売を利用すれば欲しいものだけを購入できます
-''Shivering Isles''
--パッケージ版の画像:US版:&ref(FAQ/PC/SI_US.jpg,noimg);、UK版:&ref(FAQ/PC/SI_UK.jpg,noimg);
--パッケージ版とDL版の両方が存在します。パッケージ版の媒体はDVDです。
--公式にリリースされている唯一の本格的拡張です((他には小規模なMODであるDLCしかリリースされていません))
--GotY版を購入した場合はこの製品は全く不要です。通常版やCollectors Editionを持っている人向けの製品です
**コンシューマ版 [#sd1d3f6a]
***商品バリエーション [#n5284367]
コンシューマ版にはふたつのバリエーションがあります。ただし、通常版とGame of the Year版との間に&color(#f22){''セーブデータの互換性はない''};ので購入時には考慮が必要です。基本的にはGame of the Year版を買うのがよいと思われます。
-''通常版''
Oblivion本体にDLC8 Knights of the Nineが導入済。DLC8を無効化してゲームを始めることはできません。
Xbox360のゲームオンデマンドでダウンロード購入も可能。
-''Game of the Year版''
通常版に加え、Shivering Islesが導入済。PCのGame of the Year版と同等
*ゲームを入手する [#ef09bf6b]
**PC版 [#lf03538b]
PC版は日本国内に代理店が無いのでその辺のショップでは売っていません
-''店頭'' (秋葉原なら探せば有ると思います)
--[[アソビットシティ>http://asobitcity.laox.co.jp/import/oversea.htm]]
--[[メッセサンオーカオス館>http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm]]
--[[アーク>http://www.ark-pc.jp/parts_game_soft_new.shtml]]
--[[T-zone>http://www.tzone.com/diy/goodslist.jsp?cat=0%2C13]]
-''通販''
--[[NEWTRINO>http://www.newtrino.jp/]]
--[[IFeelGroovy>http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/default.php]]
--[[GAMEROCK>http://www.gamerock.jp/index.html]]
//Gamerockですが、以前問題を起こしたようですが、
//その後問題ないのと、5th Anniversaryが掲載されていたので
//上げておきました
--[[Carry-One>http://carry-one.com/]]
--[[Amazon>http://www.amazon.co.jp/]] ([[攻略本>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0761552766]])
--[[Sofmap>http://www.sofmap.com/]]
--[[ark>http://www.ark-pc.co.jp/]]
--[[PlayAsia>http://www.play-asia.com/]]
--[[アソビットシティ>http://www.asobit.net/]]
-''通販(海外)''
--[[英Amazon>http://www.amazon.co.uk]]
--[[米Amazon>http://www.amazon.com/]]
---比較的安価で在庫も豊富ですが、注文方法が英語でクレジットカード決済のみです。
[[FAQ/PC#USAamazon]]で注文の仕方を確認してください。値段も[[FAQ/PC#a59288f6]]に掲載。
-''ダウンロード販売''(PC)
--[[Direct2Drive>http://www.direct2drive.com/373/product/Buy-The-Elder-Scrolls-IV:-Oblivion-Download]]
---日本からだとそのままでは購入できません。
一旦アカウントの国をUnited Statesにして、クレジットカード入力ページになったら元の住所に戻す必要があります。
---&color(#f22){''D2D版では日本語化パッチが使えません。ご注意ください。''};
--[[Steam>http://store.steampowered.com/]]
---廉価であり、Deluxe版を買えば通常のGotYについてこないDLCが全てついてきます(つまりOblivionの公式コンテンツのほぼ全てが入手できます)
//2010年11月現在はTES3とのコンボボックス販売がないので(Fo3も含むものはあるが)コメントアウト
//---Deluxe版にはTES3:Morrowind((TESシリーズの前作))も一緒に含むパッケージがあり、TES4:Oblivionのみのものより多少高め。TESシリーズに興味があるならばそれを買うのも良いかもしれません
//ここまで
---ただ、何らかの事情により国内からの購入はブロックされることが多く、購入出来る機会は多くはありません
(2011年8月7日現在、日本から購入できるようです)
---Steam版にはマニュアルPDFが付属しません。以下のURLで公開されています。
http://cdn.steampowered.com/Manuals/22330/obliv_goty_pc_man-v2.pdf?t=1281627011
---&color(#f62){''Steam版に日本語化パッチを使用するためにはOBSEの導入が必須です。ご注意ください。''};
// D2D版で日本語化パッチを使用する方法は、グレーなので明記せず
**コンシューマ版 [#veb5e1e8]
-代理店による日本語版がありますので入手は容易でしょう
*ゲームをインストールする(PC) [#w02b12e5]
-詳しくは[[FAQ]]及び[[トラブル]]を参考の事
**ドライバのインストール [#h956e40a]
-DirectX, VGA, サウンドカードのドライバを最新のものに整えましょう。最新版ドライバの入手は[[リンク集/Drivers-Runtimes]]を参考にして下さい
**ゲームのインストール [#cce9ac3d]
-OblivionのDVDを入れるとメニューが出てくるので、Installをクリックし、画面の指示に従って下さい。もしインストールが自動的に始まらない場合は、エクスプローラからsetup.exeを起動します。
Vistaの場合はインストール先をC:\Game\Oblivionなどに変更することをお勧めします。Program Filesの下ではセキュリティ上の制限がきつく、mod導入時にトラブルを起こす場合があります。
**うまくいかなかったら [#a6fcef68]
-[[トラブル]]もしくは[[FAQ/PC]]のページを参照してください
*modを導入したい [#s3dfaddc]
-[[MOD/特集記事/初プレイ時のお勧めMod]]を参考にしてください。