運営/追加機能/netabare.inc.php の変更点

Top/運営/追加機能/netabare.inc.php

*ネタバレ用プラグイン [#ve8f3196]
**概要 [#nf96c168]
 従来、ネタバレを防ぎつつ情報を投稿したい場合、『文字色を背景色にする』という方向で編集者が記述する必要がありました。
 &color(背景色){ネタバレの内容};
 この方法の場合、背景色をわざわざ調べる必要があり、正直面倒です。そこで簡単に情報をネタバレを防ぎつつ記述するプラグインを作成しました。

**文法 [#x7a8159f]
***書式 [#t59e6e0e]
#pre{{{
&netabare{ネタバレの内容};

#netabare{{
ネタバレ1行目
ネタバレ2行目
}}

}}}

***例 [#bb0d00f6]
&netabare{Right hear?};

#netabare{{
ネタバレ1行目
ネタバレ2行目
}}


**注意 [#o97c70fa]
-これを使用すると、文字色は自動的に基本の背景色と同じになります。ただし、この指定はCSSから行っているので、基本の背景色と異なる部分(たとえばMenuBar)に使用した場合は期待通りの動作をしません
-ブロック型記法(#で始まる記述方法)は内容の複数行の記述も可能で表示にそれは反映されますが、その他のWiki文法(太文字とか斜体とか表とか)は一切受け付けません
-&netabare表記は一ページに使用できる上限回数が設定されています。複数行の場合は#netabareを使用してください

**履歴 [#b8bc84df]
-ブロック型記法(複数行の可能化)の追加 (2011-12)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS