クヴァッチ城の戦い 
- このクエストはメインクエスト遂行に必須では有りません*1
- Matiusと味方のガードについていきながら、Castle Kvatchを目指します。
- Castle Kvatchは礼拝堂のすぐそばですが、門に柵が降りているためこのままでは突入できないと言うことで、内部のGuard Houseから柵を上げる必要があります。礼拝堂に戻ってBerich InianにGuard Houseの鍵のことを聞いてくるように指示されます。Savlian Matiusはここで一旦戦線から外れます。
- Berichに話をすると、内部のGuard Houseに一緒に潜入してくれるということなので、味方のガードとともについていきましょう。
- 礼拝堂の地下から城内部を目指して、例によってモンスターを掃除しながら進みます。
- モンスターの数がとにかく多いので、Berichと味方のガード(3人くらいいる)を生かしたまま進むのはほぼ無理でしょう。死んだ場合はBerichの死体から鍵を取るようにダイアログが出ますので、その通りにしておかないと柵を上げられません。(逆に言えば、Berichさえ生きていれば良いので、敵は味方に任せ、Berichが死ぬ前に柵を上げてしまうことも可能。)また、これまであまりクエストとかやっていなかった人にとっては、ガードの装備していた防具はなかなか強力なので、これもありがたくもらって活用するのがいいです。
→ネタバレ最初の礼拝堂地下はこちらの数で余裕で突破できますが、ドアを出たところの井戸のある広場が大変なことになっています。LV18の時点でFrost Atronachが5匹、Clannfearが1匹、Daedrothが2匹居ます。さすがに普通に戦うと死ぬので左側の二軒の家の奥の方に行きます。階段と木を上り、最上階(高さ的には三階部分?)まで行くと広場が見渡せます。そこでガードとMartinと召還にがんばってもらいましょう。時間はかかりますが、安心して終われます。ブレスと魔法は飛んできますが、モンスターは上まで上がってこれないようです。その後も城門を開けるまで二度ほど戦闘がありますが、どちらも半安全地帯があるので位置取りをしっかり行えばそれほど苦労しません。
- 柵が上がると、城門の外で待っていたMatius達が内部に潜入しますので、今度はこちらについていきましょう。
→ネタバレ即ゲートを開けないとモンスターは勝手にゲートとゲートの間に来るので急ぎます。ゲートを開けたら階段部分に召還アンデットなどを配置して安全地帯を作ります。LV18ではStom Atronach1匹、Spider Daedra4匹、Clannfearが3匹、Daedroth1匹でした。この後のホールとその次の部屋くらいがモンスターの数が多いです。その後は単体で出ますので安心です。
- 途中のホールでいったんストップします。Savlian Matiusはここで再度戦線から外れます。Kvatchの伯爵Ormelliusを探すように言われますので、城内を探します。マーカーを頼りに進めばすぐたどり着くでしょう。
→途中にスキルの上がる本などが落ちているので余裕があれば拾うのをお勧めします。
- Ormelliusはすでになきがらになっているので、死体から指輪(signet ring)の回収だけしてMatiusのもとに戻ります。
- Matiusに指輪を見せれば、クエスト完了です。報酬として彼の着ていた鎧(Kvatch Cuirass)をもらえます。基本性能は他のガードが着ていたものと同じですが、StrengthとEnduranceを上げるEnchantがなされています。
→ネタバレSavlian Matiusが不死なのをいいことに最初のoblivionゲートから盾にして使っていると、鎧が壊れたのか、上はシャツで下がパンツという情けない格好になっていますがこの鎧は問題無くもらえるので、心配は無用です。Martinを連れていると、このクエストが終わってもどこまでも付いて来ます。Weynon Prioryに行かないで、戦闘系のクエストを終わらせるのに使ってもいいかもしれません。