追加種族でコンパニオンを作成する際Modをマージしない方法 の変更点

Top/追加種族でコンパニオンを作成する際Modをマージしない方法

*手順 [#u27bf43f]
1、顔のインポートは[[コンパニオンの顔を変える]]を参照しWryeBashでインポートしておく
2、使用したい種族を追加するModを導入
3、TESCSで、コンパニオンのespファイルをActiveにし、使用したい種族追加Mod&Oblivion.esmと共に読み込む
4、キャラクターのEditは上記顔を変える&[[コンパニオンの名前を変える]]を参照
5、セーブしてesp保存
6、WryeBashを開き、コンパニオンのespファイルを選択→右クリックAdd Master...を選び、種族追加Modを追加
7、ModManagerでチェックを入れて終了

*注意 [#n16ff177]
-上記顔を変えるのページに、Beautiful Peopleはバグが起きるとありますが
この方法を使用すればBPで追加したキャラクターでも問題は出ません

-マージする必要が無い代り、次回CSで編集する時参照先の種族追加Modとの衝突が起こる可能性があります
--回避方法1、TES4Gecko→Convert to Masterで種族追加Modをesm化
Edit Master ListでコンパニオンModのマスターファイル指定をそのesmに置き換え後CSで編集
編集終了後Edit Master Listでesp再指定
--回避方法2、TES4Gecko→Edit Master ListからRemoveでマスターファイル指定を抜いてCSで編集
編集終了後手順6をもう一度

-ObMMで登録する際、マスター指定してあるespの後に読み込ませて下さい。


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS