開発資料/コンパニオン改造手引 のバックアップ差分(No.2)

Top/開発資料/コンパニオン改造手引

** はじめに [#gcd5b393]
''&color(crimson){注意:このカテゴリの文書は [[GG_Valeria Female Companion Mod V1.6 Final>http://tesnexus.com/downloads/file.php?id=5425]]を元にしたものです。現在はそれを元にして日本の有志によって修正/改良された[[>GGC Valeria and Vincente Companion Revived>http://tesnexus.com/downloads/file.php?id=10266]]に移行している為、参考にならない部分もあることをご注意ください。};''
尚、後者に関しては当Wikiの[[開発資料/GGC再生計画]]をご参考ください。

* はじめに [#gcd5b393]

コンパニオンとはOblivionの世界で一緒に冒険をしてくれる旅の仲間のことです。
ここでは主に[[Valeria Caresse Female Companion Mod>http://www.tessource.net/files/file.php?id=5425]]をベースに作成した、
GG Companion Japnese Editionを元にして、自分流にコンパニオンをアレンジしていく方法をチュートリアルしていきます。
~
なお、ここではコンストラクションセット(以下CSに略)の基本操作が一通りできているものとして話を進めていきます。
((CSに初めて触れる方は、[[CSWIKIの本サイト>http://cs.elderscrolls.com/constwiki/index.php/Main_Page]]または[[CS日本語ヘルプ>http://briefcase.yahoo.co.jp/tweet719]]で基本的な操作法を理解してください。
「Getting Started」に連なる初心者用チュートリアルを参照することでCSの基本構造は理解できると思います。))
~
ベースとなるGG Companion Japnese Editionは以下からダウンロードしてみてください。
#ref(GG_Companion_Japnese_Edition_v.1.2.rar)

**GGC再生計画 [#r3e8ff46]
GGCのさらなる機能追加を図るためのプロジェクト「GGC再生計画」を別ページにて立ち上げました。テストへのご協力をお願いします。

**GG_CJE_append [#h6cf6122]
v1.0 2006/10/19版
#ref(GG_CJE_append.esp)
-トップメニューに「アイテム交換(ショートカット)」と「自由にさせる」を作成。
-Essential設定を無くしコンパニオンが死亡するようにした。非戦闘状態でプレイヤーがActivateすることで蘇生できる。また、QuestObject化して死体が消えないようにした。→「コンパニオンを無敵にしない」
-プレイヤー死亡後に、コンパニオンが戦闘状態を終了させて会話しに来てくれれば蘇生してもらえる。→「コンパニオンに蘇生してもらう」
-戦闘中のActivateメニューに「武器を収めろ」と「逃げろ」を作成。「忙しい」を廃止。
-デフォルトのコンパニオン顔を変更。(要Ren髪)
-距離が離れた場合の強制テレポートにおいて、直接プレイヤーの所在地に飛ぶのではなく、プレイヤーとコンパニオンの中間地点に移動するようにした。

~
** チュートリアル [#kf27436c]
***[[GG_CJE解体新書]] [#ye057685]
-[[./GG_CJE解体新書]] [#ye057685]
 
** 実践テクニック [#kebbb97c]
***[[コンパニオンの顔を変える]] [#v4891967]
***[[コンパニオンを無敵にしない]] [#ld3371dc]
***[[コンパニオンに蘇生してもらう]] [#ede3c93a]
***[[コンパニオンの名前を変える]] [#y3ed5ecf]
***[[追加種族でコンパニオンを作成する際Modをマージしない方法]] [#e5676c91]
 
-[[./顔変更]]
--コンパニオンの顔や種族、性別を変更する方法です
-[[./非無敵化]]
--コンパニオンからEssential(重要人物)設定を外し、死亡するようにする設定です
-[[./蘇生機能追加]]
--プレーヤキャラクターが死亡したときに蘇生をしてくれるようにする改造です
-[[./名前変更]]
--コンパニオンの名前を変更する方法です
** 作品集 [#u333306c]
*** [[GG_CJE作品集]] [#ta6ef9e0]
-[[./GG_CJE作品集]]
~

** コメント欄 [#b3833a92]
- 提案や質問などのコメント欄です。 -- [[vlv]] &new{2006-10-14 (土) 13:32:56};
- チュートリアルは後日掲載する予定です。内容はスクリプトを含めたGGの構造なんかをわかる範囲で書いてみようかと思ってます。 -- [[vlv]] &new{2006-10-14 (土) 14:12:48};
- これは面白そうですね。更新楽しみにしてまっす! -- [[mun]] &new{2006-10-14 (土) 18:50:59};
- GG_CJEで、NPCツリーにValeria Caresseが見つからないのですが、探す場所が間違っているのでしょうか? --  &new{2006-10-15 (日) 19:47:50};
- どうもです。チュートリアル、空いた時間にちょくちょく進めていましたが、思った以上に難航しそうです。ひょっとしたら自分、わかりやすい文章とか書けない人種なのかも・・・ -- [[vlv]] &new{2006-10-15 (日) 20:44:48};
- それはそうとして、Valeria Caresseは「GGValeria」というID名でツリーに表示されています。ID名とゲームで表示される名前は異なっている場合があるので気をつけてください。ちなみにゲーム内で表示される方の名前は変えてしまって問題ないですが、ID名を変えてしまうとおそらく不具合がでますので、気をつけてください。 -- [[vlv]] &new{2006-10-15 (日) 20:47:21};
- 有難うございます。見つかりました。 --  &new{2006-10-15 (日) 20:54:28};
- おつかれさまです。このMODはいじりがいがありますね。無敵にしない方法を追加してみました。あと考えているのは、教会で金払って復活させたり灰になったりとか、5兄弟にして死んだら復活せずに墓が立っていくとか、死後ゾンビ化したコンパニオンになるとか(バンパイア治療的な方法で復活)。まあ複数人化はキャラ毎に作らなきゃいけないのでめんどくさそうですけど、最終的にはもう一人増やして3人パーティでバランス取れるような調整にしようかなと思ってます。 -- [[みやおか]] &new{2006-10-15 (日) 22:09:34};
- すごく面白そうなアイデアだなと思って本スレ見てました。超期待してます。もし実装したものを配布したいと思うのなら、自由にしてしまってください。ニューCJEを名のってしまっても一向に構いません。原作者の方も改造・配布共自由にやって良いということなので。それと複数人のコンパニオンを用意する件ですが、結構面倒くさいです。以前そういう要望が出たのでもう一体作ってみようかと思ったのですが、とりあえずクエストを全て新しく用意した後、ヴァレリア関連のスクリプトに存在するヴァレリアを制御する変数(GGValeriaQuest.MEやらGGValeriaQuest.b〜などなど)を全て新しいクエスト名に変えて指定しなおす必要があり、それが結構な数ありました。一体増やすだけでも根気の要る作業になりそうな感じです。こういうのってスクリプト内部で「GGValeriaQuest」の「GGValeria」の文字列だけ変数化するとかいうのはできないもんでしょうかね。変数を用いれば用いるだけ複数のコンパニオンが作りにくくなっていくスクリプト構造はあまり良くない気がするんです。とはいえ戦闘が激しくなる系のMODを入れても、都合2体ぐらいのコンパニオンで戦闘バランスは一杯一杯って感じがしますから、今後コンパニオンを3体にしようとか思うこともないかもしれませんけど。 -- [[vlv]] &new{2006-10-15 (日) 23:33:10};
- どうもです。GG_CJEにいくつか機能を追加したものを上げてみました(GG_CJE_append)。多キャラ化はやっぱり面倒そうですね。2人居れば、近接・援護とキャラ分けできて楽しそうだなと思っているのでなんとか地道にやっていきたいところです。 -- [[みやおか]] &new{2006-10-19 (木) 02:38:41};
- GG_CJE_append、GJです。まだ導入していませんが楽しみです。こつこつ書いていたチュートリアルの方ですが、目処がつきましたので掲載しておきます。 -- [[vlv]] &new{2006-10-19 (木) 21:44:02};
- 「GG_CJE解体新書」、良いコーナーですね。興味深く拝見しました。でも一つだけ。最初の方でIDの命名法で「ID名の先頭に、数字の「01〜」などを付けると」とありますが、先頭が数字で始まるID名はスクリプト内で記述した時に正常にID名と解釈されず構文エラーとなる場合があります。ですからID名はアルファベットで始まる名前(A01GG〜みたいな)にしておいた方が安心だと思いますよ。ともあれ、とても良い企画、GJです。 -- [[S]] &new{2006-10-19 (木) 23:18:47};
- へ〜×100。ありがとうございます、全く知りませんでした。それはTESスクリプトの仕様orバグってことなんですかね。すごく為になります。(追記)チュートリアルの方にもその知識を反映させてもらいました。 -- [[vlv]] &new{2006-10-19 (木) 23:57:05};
- 拡張したGG_Cなんですが、半分づつ距離を詰める、で、なんだか地下にもぐってしまうor壁の中だ!!で、死んでしまって死体も見えないという事態になりました。 --  &new{2006-11-06 (月) 00:35:11};
- このパートに気がついて、既に英語版のValeria入ってるのに興味本位で導入してみたら二人ともちゃんと別で動いてる。。。 --  &new{2006-12-06 (水) 10:02:02};
- でも、アーチャークラス選択したのにDaedricの弓と剣を渡たしてオリジナルの弓奪ったら、弓じゃなく剣しか装備しなかったり(元の弓を渡したら、元の弓を装備・・・)、複数の武器もたせてるのに最初の武器を飛ばされると素手で奮闘したりと挙動がおかしいが、オリジナルは持ち替えましたっけ? --  &new{2006-12-06 (水) 10:09:20};
- 英語版との共存で、クエスト名などの重複が鬱陶しいと弄りだして嵌った。vlv氏やみやおか氏が大変だといってる意味がよくわかったです。orz -- [[1206]] &new{2006-12-07 (木) 00:31:08};
- とりあえず、みやおか氏の「GG_CJE_append」の内部変数などを全部別名にしたesp作って見た。動作確認中だけど、上手くいったらesp二つ組み込んで2名分w -- [[1206]] &new{2006-12-07 (木) 00:33:57};
- GG_CJE_appendを入れてみたんですが、何処に行けば会えるんでしょうか。全く説明が無く困ってます。 --  &new{2006-12-27 (水) 02:03:35};
- オリジナルのValeria Caresse  Female CompanionかGG Companion Japnese Editionのreadmeを読んでください。「あなたはBrumaのキャンプで彼女を見つけることができます。そのキャンプの位置はマーカーで示されています。」 --  &new{2006-12-27 (水) 17:53:02};
- コンパニオンを仲間にしたら全裸になったんだけど、どうやったら鎧とか着せられるのですか? --  &new{2006-12-28 (木) 02:11:49};
- 仲間にした後、会話をして選択肢の一番上「アイテムを渡す」を選んで下さい。宝箱などを開けた時と同じ画面になるので、一番下の左側のタブを押して自分の持ち物の方を選び渡したいアイテムをクリックして下さい。 --  &new{2006-12-28 (木) 04:42:15};
- GG Companion Japnese Editionのファイルがrapidshareにもうありません、再UPして頂けないでしょうか? --  &new{2007-01-16 (火) 14:19:47};
- アップしました。ただ、GG_CJE_appendはそれ単体で動きますよ。 --  &new{2007-01-17 (水) 17:40:21};
- アップありがとうございます、append単体で動くとは気がつきませんでした。 --  &new{2007-01-17 (水) 21:32:40};
- これは日本語化してないと使えないんですか? できれば英語版のままでも使えるver.もあると助かるのですが…… --  &new{2007-01-18 (木) 13:24:51};
- メッセージが読めなくなるだけなので、CSで全てのメッセージを英語にすれば使える。 --  &new{2007-01-18 (木) 15:17:10};
- ありがとう。早速英語版作ってみます。 --  &new{2007-01-18 (木) 15:21:41};
- 「コンパニオンの顔を変える」を参考にRENmodとのマージ、フェイスデータのインポート、CSを使ってのフェイスデータのペーストまで行うことができたのですが、最後のセーブの部分がわかりません。プラグインファイルを同名で上書きしようとするとエラーメッセージが出るので別名で保存すると、ちゃんと動かなくなってしまいます。大変素人質問で恐縮なのですが、CSwikiを見てもどうしてもわからなかったため、最後のセーブの手順を教えていただけると幸いです。 --  &new{2007-01-20 (土) 16:40:24};
- CSでespを開く際、左下のSet as ActiveFileを押してActive Fileにする必要があります --  &new{2007-01-20 (土) 17:07:42};
- すみません、ページリロードで連投になってしまいました・・・。早速のご返答ありがとうございます! --  &new{2007-01-20 (土) 17:14:31};
- GG_CJE.esp,_Ren_BeautyPack_full.esp,_Ren_BeautyPack_onlyhairs.espをマージしてWryeBashでフェイス(A Breton Beauty)をインポートするとTypeError: unsupported operand type(s) for &: 'Flags' and 'long'となり、その後CSで開いてもキャラが見つかりませんでした。間違いがありましたらご指摘お願いします。 --  &new{2007-01-20 (土) 17:59:03};
- まずCSで空のespファイルを作成してそちらにインポートし、CSでそのespとGG_CJEをマージしたespの両方を開いて顔データをコピーすれば、大抵の場合は問題ないと思います。 --  &new{2007-01-20 (土) 19:07:55};
- レスありがとうございます。今やってみましたけれど、顔データをコピーしてペーストしても肌の色や年齢他パラメータの数値は変わらずどこがコピーされたのか分からないですね。 --  &new{2007-01-20 (土) 20:37:11};
- コンパニオンをArgonianにしてみたところ、尻尾がありませんでした。どうしたら表示されるようになるのでしょうか? --  &new{2007-02-04 (日) 14:59:09};
- skeleton.nifをSkeletonBeast.NIFに変更する必要があります --  &new{2007-02-06 (火) 13:20:22};
- 尻尾が生えました!ありがとうございます! --  &new{2007-02-06 (火) 17:12:53};
- ainmhiとマージして、コンパニオンの種族を変えたところ、仲間にした直後からUI以外が真っ黒になって何も見えなくなる現象が発生します --  &new{2007-02-14 (水) 11:48:28};
- 何か、作業を忘れてますか? --  &new{2007-02-14 (水) 11:48:51};
- どうもiniのシャドウマップレゾリューション、セルフシャドウ、影の描写のどれかが問題だった模様です --  &new{2007-02-21 (水) 02:36:20};
- …関係なかったみたいです、すいません --  &new{2007-02-21 (水) 02:51:45};
- CapesandCloaks MODのケープ(マント)をコンパニオンに装備させたいのですが、Tail属性のアイテムを装備させるにはどうすれば良いのでしょうか? --  &new{2007-02-22 (木) 02:53:58};
- コンパニオンをAinmhiに変更したところ、容姿は狙い通り完璧な出来だったのですが尻尾のテクスチャがおかしくなり街の端っこから端っこまで伸びたり店の半分を覆い尽くすほどの太さになったりしてしまいます PCもAinmhiですがそんなことは起きないのですが・・・ 原因が解る方いらっしゃいませんか --  &new{2007-02-25 (日) 20:07:09};
- 尻尾付き種族はskeleton.nifをSkeletonBeast.NIFに変更が必要 --  &new{2007-02-25 (日) 21:11:51};
- ↑レス有難う御座います 早速試してみようと思ったのですがskeleton.nifファイルが多すぎてどれを変更すればいいのか解りません・・・ Data\Characters\_Male\の中には既にskeleton.nifとskeletonbeast.nifの両方が入ってるのですがこれのskeleton.nifをリネームすればいいのでしょうか? 初心者丸出しで要領を得ず申し訳ないです --  &new{2007-02-25 (日) 23:21:25};
- コンパニオンのespをCSで開いて、NPCにあるコンパニオンのデータ画面のCharacters/_Male/skeleton.nifをskeletonbeast.nifに指定しなおす --  &new{2007-02-26 (月) 04:33:24};
- ↑またまたレス有難う御座います 早速試してみたところCharacters/_Male/フォルダ下のskeletonbeast.nifを指定するとエラーが出て指定できませんでした skeletonbeast.nifData\ --  &new{2007-02-26 (月) 19:08:36};
- ↑またまたレス有難う御座います 早速試してみたところCharacters/_Male/フォルダ下のskeletonbeast.nifを指定するとエラーが出て指定できませんでした skeletonbeast.nifData\ --  &new{2007-02-26 (月) 19:08:51};
- 途中で送信してしまいました skeletonbeast.nifをData\Meshes\に移動させてから指定するとそのまま完了できたのですがそれでゲームを始めようとするとローディング中に不正落ち、コンパニオンを連れてないデータはロードできるのですがValeriaのキャンプに移動するとまた不正落ちといった次第です Ainmhiで作るのは諦めて大人しく人間種族を選ぶことにします アドバイス有難う御座いました --  &new{2007-02-26 (月) 19:11:47};
- 複数コンパニオンを連れていると、コンパニオン同士で攻撃が誤爆しちゃってコンパニオン間の親密度が落ちる(?)→素でお互いを攻撃する、なんてあんまり笑えない状況に。私の為に争うのはやめて!…なんて台詞を浮かべてみたり。&br;コンソールで親密度を戻せるとか無いのかと探ったけど見当もつかず。とりあえず、MODを外して付けてでコンパニオンを再度迎えに行くようにしたのちsifhコマンドか、コンパニオンは一人だけ、で対処予定。でも、これしか方法は無いのかな。味方に誤爆するするのが怖くて手を出せないというのもそれはそれで楽しくて好きだったんだけどなぁ。 --  &new{2007-03-10 (土) 22:16:23};
- それはもったいない。[[CS Wiki>http://cs.elderscrolls.com/constwiki/index.php/How_do_I_stop_faction_members_from_attacking_eachother]]が参考になると思う。条件式がおかしいからそれをなおしてやったり、ターゲット周りを修正してやらなきゃならなかったりするけど。自分はそれでいけてます。 --  &new{2007-03-11 (日) 22:31:04};
- ここを見ながらなんとかコンパニオンの顔変更に成功しました。それで今はNPCの顔変更して楽しんでいるのですが、NPCが普段着ている装備を変更するにはどうすればいいのでしょうか? --  &new{2007-05-05 (土) 08:05:51};
- 更新押したら昨日と同じ文章がまた投稿されてしまいました、すいません。装備の変更は自己解決したのですが、NPCの種族をMysticElfにしてキャラのセーブデータの顔をコピペしたのですが、コンパニオンの顔を変更したときは、ちゃんとMysticElfの顔色になったのですが、NPCで顔変更すると明らかに違うものになってしまいます。スライダーによる調整の問題ではないようなのですが、これはどのように対処すればいいんでしょうか。質問ばかりで申し訳ありません。 --  &new{2007-05-06 (日) 01:30:54};
- コンパニオンの顔を変えるのページが消えてるぞ --  &new{2007-07-16 (月) 21:10:39};
- Runtime errorでGG_Companion_Japnese_Edition_v.1.2.rarでて落とせません --  &new{2007-09-01 (土) 22:53:05};
- GG_Companion_Japnese_Edition_v.1.2.rar落とせNEEEEEEEE --  &new{2007-09-03 (月) 03:45:49};
- それはいろいろバグがあるから、再生計画のほうを使ったほうがいいと思うが --  &new{2007-09-03 (月) 18:21:36};
- 作品集のリンク、トップページにつながってるんですが・・・ --  &new{2007-10-06 (土) 10:46:24};
- コンパニオンを二人連れていきたいんですけど、どうすればいいですか?詳しくおしえてください --  &new{2007-10-08 (月) 17:18:33};
- 解決できました! --  &new{2007-10-09 (火) 02:56:46};
- 戦闘中ついコンパニオンを巻き込んで殺してしまい殺人フラグが立ちます。殺人フラグはどこで設定されているんでしょうか?殺してもフラグの立たないコンパニオンも居るので可能なはずなんですが色々調べてもそれらしい場所は見つからず…コンパニオンの殺人フラグが立たななくする方法を教えてください --  &new{2007-10-19 (金) 03:49:29};
- 殺人フラグの件一応自己解決しました。CSでキャラのFunctionのEvilにチェックで回避できるみたいです。(複数ある場合は全部?)ただいじったFunctionと同じ他キャラが居ればそのキャラも影響受けるみたいです。気になるのは上で「殺してもフラグの立たないコンパニオンも居る」と書きましたがそのキャラにはEvilにチェックが無しで殺人フラグが立たないんですよね。(コレで余計混乱してました)他にも殺人フラグの設定法があるんでしょうか… --  &new{2007-10-19 (金) 13:15:54};
#pcomment(./logCurrent)

#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS