はじめに †
グラフィック改善系のMODは小物から大物まで沢山リリースされています。それぞれ気になるものを色々入れて自分だけのCyrodiilの世界を作って見ませんか?
尚、顔テクスチャ等自キャラに影響するものはMOD/キャラクターをご参考ください。
グラフィック・サウンドMOD導入に関する英文記事The Oblivion Texture Overhaulも参考になります。
目次 †
画質改善:総合 †
広範なテクスチャやメッシュを改善するModです。
ほぼ全ての描画を切り替えますが、遠景・LODテクスチャに関しては別途導入のものも有る為注意して下さい。
一概に「これがいい!」と言えるものでもないので、各自 ScreenShot やシステム環境を参考に導入して下さい。
Download1
BeforeSS1 AfterSS1 BeforeSS2 AfterSS2
- Mod概要
デフォルト(Vanilla)のテクスチャを、より立体的で詳細にしたものに貼り替えます。
Vanillaテクスチャが好きな方に。
TESN
- Mod概要
Shivering Islesのテクスチャを高画質なものに置き換えるものです。
この製作者はQTP3 - Redimizedの作成も行っており、その経験を生かしてこのModを作成したそうです
Download
- Mod概要
JarrodのMODと同じく、様々な地形のテクスチャを高品質のものに貼りかえます。
VRAM256MBのビデオカードだと多少FPSが落ちたり引っかかりが生じることがあります。
- インストールと諸注意
このほか、Qarl's Texture Pack 2向けに最適化された第3者作成のMODが有ります。
同時に導入しても良く、順番はQarl's Texture Pack 2を入れた後に次のリストの順番に入れると良いでしょう。
- Skingrad Roof Textures
- Better Tiling textures for Qarl
- BTQ landscape Lods (これは順番を気にしなくて良いので任意の順番でも良い)
- Better Tiling Textures for Qarl pack向けだがヴァニラ環境でもOK
- ほかのLODテクスチャパッケージ(例えば御三家のShaja)を上書きしてしまいます
- Mod概要
テクスチャの質を落とす事でサイズを低減しVRAM256MBのものでもパフォーマンスの低下なく使用できるようにしたもの。
Qarl's Texture Pack 2に上書きする形になる為、Qarl's Texture Pack 2も必要です。
- インストールと諸注意
導入順番は以下のとおりになります。
- Qarl's Texture Pack 2
- Skingrad Roof Textures
- Better Tiling textures for Qarl
- BTQ landscape Lods (これは順番を気にしなくて良いので任意の順番でも良い)
- Qarls Normal Maps Reduced
Normal Maps Reducedの作者によるテクスチャ系MOD情報サイトThe Oblivion Texture OverhaulでもVRAM別の推奨拡張MODやインストール順が載っているので参考にしてください。
Download
バージョン情報:v1.3 [2007/01/29], OMOD版
- Mod概要
地形、洞窟、家具、雑貨品などを、視差マッピングメッシュ+高解像度テクスチャに張り替える2GBサイズの超大型Mod。
メインメモリは2GB以上、VRAMも512MB以上あるビデオカードでないとパフォーマンスがガタ落ちする可能性があるので注意してください。
非常にきめ細かい、精緻な描画になるのが特徴です。
(きめ細かすぎると感じる人もいらっしゃるようです)
- インストールと諸注意
本体とパッチを合わせて導入して下さい。
VRAM512MBでも遠景MODなどと組み合わせるとVRAMが足りなくなる恐れがあります。
目安として、VRAM768MB以上ならQTP3を使い、512MBなら下のRedimized、256MBならさらに下のReducedを使うのをお勧めします。
昨今のFullHD解像度(1920x1080)環境下では VRAM 1G でも運用に注意が必要です。
バージョン情報:v2.3 [2008/08/28]
バージョン情報:v0.5 [2009/03/19]
バージョン情報:v1.0 [2010/05/10]
- Mod概要
近年(2010年時)のVGAを使用している際に発生する可能性が有る、Echo Cave の外観テクスチャ(岩)を変更させます。
件の現象は、Echo Cave の外観が透明になってしまうというものです。
心当たりがある方は試してみては如何でしょうか。
- インストールと諸注意
Qarl's Texture Pack 3 に係るModを全て導入した後に適用させて下さい。
バージョン情報:v1.3 [2008/01/08]
- Mod概要
Qarl's Texture Pack 3 のサイズを低減しVRAM256MBでも十分動くように製作されたもの。
サイズ低減量をLite・Regular・MAXと選択できます。
- インストールと諸注意
Qarl's Texture Pack 3 を導入した後で上書きをして下さい。
(低減量:少)Lite環境にする場合は、Liteのファイルのみを上書きします。
(低減量:並)Regular環境にする場合は、それからRegularのファイルを上書きしてください。
(低減量:多)MAX環境にする場合は、さらにそれからMAXのファイルを上書きします。
バージョン情報:v1.0 [2009/09/06]
Download1 Download2
バージョン情報:v1.1 [2008/08/27]
バージョン情報:v1.3 [2009/07/27]
- Mod概要
QTP3 Reduced をさらに軽量化するModです。
QTP3 ReducedよりQTP3 Redimizedの方がファイルサイズが小さいものがあるので、その部分はQTP3 Redimizedの方を使おうというものです。
つまりQTP3 Reducedより軽く・美しくなります。
サイズ低減量をLite・Regular・MAXと選択できます。
- インストールと諸注意
Qarl's Texture Pack 3 Redimized を導入した後に上書きして下さい。
(低減量:少)Lite環境にする場合は、Liteのファイルのみを上書きします。
(低減量:並)Regular環境にする場合は、それからRegularのファイルを上書きしてください。
(低減量:多)MAX環境にする場合は、さらにそれからMAXのファイルを上書きします。
画質改善:遠景・LODテクスチャ †
遠景・LODテクスチャを変更するModです。
近景は切り替わりませんので、ご注意下さい。
Download
- 遠景のノーマルマップを改善することでパフォーマンスを変えることなく遠景の見た目を良くします。
- 遠景のテクスチャを解像度が高いものに置き換えます。ヴァニラ好きな方に。
- 遠景のNormalMapとMipMapを改善します。上のLandscape LOD texture replacementとセットでどうぞ。ヴァニラ好きな方に。
Screenshot
- 遠景のテクスチャを高解像度のものに張り替え、のっぺりしてる遠景を起伏があるように見せる。4096×4096版。
- 通常より必要VRAM容量が10MBほど増加するとの事。このMODのnormal mapはデフォルトよりも遥かに改善されているので、テクスチャに関しては2048x2048でOKだそうです(Better Tiling textures for Qarlの物を使えば十分と説明されています)。
Screenshot
- QTP3作者とは別の方が作成したMOD。遠景テクスチャを岩場、荒地等も表現された高解像度のテクスチャに張り替えます。のっぺり草原のみで構成されていた遠景は改善され、立体感の向上にも繋がります。VRAM要求は多少高いようです。Qarl's Texture Pack 3導入必須かは不明…
- BTQ landscape Lods(Color Map:地形の詳細)、Qarl's LOD normals 4096 compressed(Normal Map:地形の起伏)の低解像度版。
- VRAM256MBのビデオカード(公式1.2パッチ使用)だと1024x1024(Color Map)+2048x2048(Normal Map)の組み合わせが見栄えとパフォーマンスのバランスがいいようです。
画質改善:遠景構造物表示 †
普段は表示されない遠景の構造物を新たに描画させるModです。
描画オブジェクトが単純に増しますので、演算負荷・メモリ負荷ともに増えます。
- 村・遺跡・砦など、都市以外の建物も遠景に表示されるようになります。その分負荷も増すので注意してください。
- Tamriel VWDより、更に遠景表示が増えます。更に負荷が増します。
- E6700+8800GTX+DDR2-800-3GB、SXGA、VGAオプション影以外最高、uGridsToLoad=9、QARL2-512MBセット+LOD4096の場合、ImperialCityから西の橋を渡って、FPS20程度。
- これらのLOD関連は、MOD/特集記事/VWD_Mod比較を参考にしてみてください
Download Screenshot
- AEVWDより、更に遠景表示が増えます。半端なく負荷が増します。E6600+8800GTXで15FPS程度になるとのこと。
- 水反射をなくすべき、uGridDistantCountを減らすべき、uGridsToLoad=5にすべきとか、結構要求は多い模様。
- E6700+8800GTX+DDR2-800-3GB、SXGA、VGAオプション影以外最高、uGridsToLoad=5、QARL3+LOD4096の場合、ImperialCityから西の橋を渡って、FPS5程度。
フォーラム情報:[RELz] Really AEVWD - Thread #6 [2010/09/16時点]
バージョン情報:v1.9 [2010/11/20], SI Edition [2010/11/20]
- Mod概要
街道追加の New Roads and Bridges Revised や、村落追加の Faregyl Village 等の作者による遠景構造物表示Modです。
Nifファイルが最適化されており、他の AEVWD Mod (遠景描写Mod) よりは低負荷、低VRAM、高画質で表示されます。
また、SIの遠景表示や、QTP3用のオプションファイルも用意されています。
- インストールと諸注意
ダウンロードしたファイルは解凍してみると少しややこしい内容に見えますが、落ち着いてReadmeに従って取捨選択して下さい。BAINのウィザード形式インストーラーを使うと、非常に簡単にインストールができます。
- Unique Landscapeとの競合
Unique LandscapeよりもReally AEVWDのロード順を後にしている場合、Really AEVWDが水位や地形を書き換えてしまう個所があります。
地形がおかしくなっている場所を見つけたら、TES4Editを使用して都度確認しましょう。
OMOD化時にRAEVWD omod Installer を導入し、インストールする建物の種類を選択できるようにするのも良いでしょう。
ただし、2011年10月20日現在、このOMOD InstallerのうちSI Edition対応版はスクリプトにバグがあり、正常にインストールされないものがあります。2011年10月20日現在、大元のReally AEVWDは、BAINのウィザード形式インストーラーに対応しており、OMOD Installerを使わなくても簡単にインストールができます。よって、Really AEVWD SI Editionは無理してOMOD Installerを使わずBAINに対応した本家のものインストールすることを推奨します。
ファイルは最適化されているとは言え、全てを導入すると当然負荷が増しFPSに影響が出てきます。
oblivion.ini の uGridDistantCount を 20 ~ 15 を目安に書き換えて、自環境に合うよう表示範囲を調整してみて下さい。
※導入後には必ず TES4LODGen の実行を忘れないで下さい!
画像改善:草・草原 †
草・草原を描画するテクスチャを置き換えます。
画質改善:総合を導入している場合には、競合が起こる可能性があります。
- Danis13 NEW GRASS textures for BGTWT
- Better grass textureに合うように草の色を調整します。
- Vanillaの明るすぎる草の色をより自然な色に調整します。
- HDRを使用していない時に不自然に光り輝く草の光輝のみを取り除きます。
- 草を短くするShorter、草が風に靡く速度を上げるFaster、その両方の効果があるShortAndFastにノーマル版の4つがあるのでどれか一つを選んで使用しましょう。
- LowPolyGlassと互換性はあるようですが、ShortGrassとは互換性がないのでその場合はShorter版を使うといいです。
- HDR有効時だと草が暗くなりすぎて不自然になってしまうので注意しましょう。
- 草がゴルフコースのグリーンのように青々と茂ります。敷石や未舗装の道なども良い見栄えになります。
- Improved Trees and Floraと同じ作者による、扉と花とその他のオブジェクトのテクスチャを高解像度の物にするパック。
- 遠景の樹木のテクスチャを変更し、より葉が生い茂っているように見えます。
- High-Res以外のものはVanillaよりもVRAMの使用量が抑えられています。
- 樹木のサイズを大型化するプラグインも用意されています。
画像改善:装備 †
装備を描画するテクスチャを置き換えます。
Screenshot
- Countess Dressのテクスチャをもっと高解像度のものに置き換えます。また、黒のCountess Dressも追加します。
- Glass装備の色を青みがかった白に変更します。着ける気になります。
- Glass装備の色を変更します。こっちは淡い緑色になります。
- MODを導入すると、Void Mirror Armorという防具がインペリアルシティのThe Best Deffenceで売り出されるようになります。
アミュレットの見栄えをよくします。着ける気になります。
Download Screenshot1 Screenshot2
- ショップで販売されているNorthwindやAkaviri Sunderbladeなど固有の刀のグラフィックを変更します。刀身、柄ともにクオリティが高いです。Skingradのファイターズギルドで入手できるVerも付属。
男性用Elven Cuirassの尖ったショルダー部分を無くし、より軽装備風にします。
足先がフリーザ様のようになってしまうElven Bootsの見た目を変えます。
神像クエストで手に入る強力な小太刀、Goldbrandの外見をレイピアに変更します。
柄から鞘まで非常に凝ったつくりです。
魔法効果の付いた盾を独自のグラフィックに変更します。
このmodとVisually Enchanted Weaponsを組み合わせれば、見た目だけで相手がレアアイテムを身につけているか分かるようになります。
画像改善:アイテム †
アイテムを描画するテクスチャを置き換えます。
しとしん版日本語化パッチがあります。
- BAIN形式のインストーラーがWrye氏によるBain Modsという名称のMODとして提供されています。
- 書籍のカバーのグラフィックを変更します。大部分の本のカバーには独自の装丁がなされ、タイトル・巻数も表記されます。
- 日本語化について
- Shivering Islesにあるすべての書籍カバーを変更します。
- 本のコリジョン設定を改良し、宙に浮くような不自然な挙動をなくします。
しとしん版日本語化パッチがあります。
- ワインやビール、ポーションの見栄えをよくします。飲む気になります。
ビール・ワイン・ブランデー・ジュースの製造MOD入り。
- ビール:宿や居酒屋にあるstill(蒸留器)を見つける。
小麦、ジャガイモ、米または小麦粉のどれかを10個入れる。
3日間発酵させて出来上がり。
- グレープジュース:Skingradからちょっと離れたvinyardsかBrumaのJerall View Innへ行く。
グレープ樽にぶどうをたくさん入れて樽の上でジャンプして潰すと,グレープジュースの出来上がり。
- ワイン:グレープジュースを近くの小さい樽(二重のXスタンドのもの)に入れる。
少なくとも1週間寝かすと出来上がり。
追加でさらに最高一ヶ月熟成させることもできる。
高く売れる。
- リンゴジュース:少なくとも3個のリンゴを葡萄絞り機に入れるとリンゴジュースの出来上がり。
- サイダー:リンゴジュースを10本still(蒸留器)に入れて3日でサイダーの出来上がり。
- アップルブランデー:リンゴジュースをワインを造る小さい樽入れて長期放置でできることがある。
直接ブドウ園に行きたいならば、コンソールで「coc SkingradUurasSheepfold」。
- ソウルジェムのテクスチャを改善します。こちらはバニラのグラフィックを良くした物です。
- 果物や野菜、肉など食べ物のテクスチャを改善し、より美味しそうな見た目になります。
画像改善:構造物 †
構造物を描画するテクスチャを置き換えます。
画質改善:総合を導入している場合には、競合が起こる可能性があります。
Download Screenshot
- Anvilの街全般(室内含め)のテクスチャを変更します。綺麗でおしゃれな感じになります。
- 鍛治屋のかまどや暖炉の火床が炭火になります。すごく地味なMODですがデフォルトのテクスチャがあまり綺麗ではないのでかなり綺麗になります。
- Weather - All Natural 対応のインテリアメッシュ付き。作者の方は日本人です。
バージョン情報:v1 [2010/08/25]
- Mod概要
洞窟内のテクスチャを一新させます。
色調は暗く、水気をはらんだような表面処理になり、非常に陰湿な雰囲気になります。
- インストールと諸注意
結構な容量を誇りますので、VRAMにはご注意下さい。
それでも変更箇所は洞窟内だけですので、敷居は低いかと思います。
画像改善:水質 †
水の表現を変更させます。
- 水面の反射回りの算出アルゴリズムを変えることで、見た目をより良く、鮮やかにします。ダンジョンや地下水道の水の見た目もよくなります。
- MODチェック付けられない人はファイル名の1598-1.0の部分を消してみるといいでしょう
- 水の反射処理を変更します。波の陰影がはっきりしているのが特徴です。
- また、水中でも波が反映されます。
- 公式フォーラムで最も評価の高い水改善MOD。当Wikiの水処理改善MOD比較に各MODのサンプル画像が掲載してあるので参考にどうぞ。
- 水面に反射して写り込んだ遠景のギザギザの影にBlurを掛けて目立たなくします。
(環境によっては Water Ripple(水面のザボザボしたときの波)が無効になってしまうようです)
バージョン情報:v2.0 [2008/01/08]
- Mod概要
青みを抑えた水表現を行うModです。
非常に写実的なリアルさを表現しているのが特徴です。
Cyrodiil のみに適用されます。
- インストールと諸注意
ゲームオプションの水質表現を高画質で行っている場合には Enhanced Water v2.0 HD.esp を、
それ以外では Enhanced Water v2.0 ND.esp の使用が勧められています。
もし水面が鏡面反射状態だと感じるようであれば、CS や TES4Edit で、Opacityの値を少々下げて見ると良いかと思います。
Imperial City 内部の水など、一部Water情報も変更していますので、C.Water タグを用いて BashedPatch に組み込む事をお勧めします。
- ORCと併用不可です。
バージョン情報:v0.1 [2008/05/26]
- Mod概要
Enhanced Water v20 を Shivering Isles に適用させるModです。
Enhanced Water v20 で言うところの、HD 設定のみが用意されています。
- インストールと諸注意
Cyrodiil にも適用させる場合には、Enhanced Water v20 も合わせてご利用下さい。
バーション情報:v1.0 [2009/03/10]
- Mod概要
上記二つの Enhanced Water v20 を一つに纏め、若干描画変更を加えたModです。
Enhanced Water v20 で言うところの、HD 設定のみが用意されています。
- インストールと諸注意
別途に Enhanced Water v20 や、Enhanced Water v20 HD - SI Addon を用意せずとも導入出来ます。
Imperial City 内部の水など、一部Water情報も変更していますので、C.Water タグを用いて BashedPatch に組み込む事をお勧めします。
NPC:馬 †
- DLC1 Horse Armor Packの鎧の色を漆黒に変更します。またBlack HorseとShadowmeresのグラフィックに幾つかの変更を加えます。
BaseSS ExtraSS NightmareSS
- 馬のグラフィックをよりリアリスティックに変更します。馬をEssential(不死)属性にするVerも付属。追加パックに、自由に乗れる新しい柄の馬を厩舎に増やすSlofs Extra Horses Pack、Dark Brotherhoodのクエストで貰える馬Shadowmereを、燃えさかる炎を纏うNightmareにするSlofs Horses Nightmareがあります。
- DLC1 Horse Armor Packを使う場合は、上記のMODに加え、DLCHorseArmor.espをSlofs Horses Armoredに含まれる同名espに差し替えてください。
NPC:クリーチャー †
- トロールを大きくするなど、クリーチャーの大きさをより見当ったものに変更します。
バージョン情報:v1.0 [2010/01/27]
- Mod概要
Imp や Zombi など、計17種の Creature のテクスチャを変更します。
Vanilla 状態に比べると、どれも格段に情報量が増えて表現されています。
- インストールと諸注意
過激にグロテスクになるものも有る為、予めScreenShotを確認して、ご自身の嗜好に沿うかどうかを確認しておいて下さい。
バージョン情報:v1.0 [2010/01/30]
- Mod概要
上記 Mythic Creatures の動物版。
Boar, Sheep など計13種のテクスチャを変更します。
こちらも Vanilla に比べ、格段と情報量を増して表現されています。
- インストールと諸注意
HighRes(x2048) or LowRes(x1024) と画質を選べますので、お好みの方を導入して下さい。
Screenshot
- 人型のクリーチャーをムキムキにします。増強された筋肉には当たり判定が無いので弓中心のプレイの人は気をつけてください。
NPC (人間) †
- 皇帝の顔がやや勇ましくなります。イントロのムービーとのギャップに悩んだ人用。
Download
皇帝の顔がパトリック・スチュワートっぽくなります。というより、そのつもりで作っているようです。
Download1 Download2
- Martinの顔をショーン・ビーンっぽくします。道程は長そうです。
- NPCの顔グラフィックを、各種族ごとのテーマに基づいて変更するMOD。1,500人以上のNPCの顔グラフィックが変更されます。Imperialはグレコロマン風、Bretonは1700年代後半のコロニアルアメリカ風など。
- OOO、Franと併用する場合はWrye Bashの使い方のTNRシリーズを他のMODに対応させる、を参考にしてBashed Patchを作成してください。
- しとしん版UOPを使用しての日本語化をしている場合、NPCの顔と共にNPCの名前、クエストログまで英語化されることがあります。この場合もBashed PatchでNPCのFaceデータだけ抜き出して利用する事で解決できます。
しとしん版日本語化パッチがあります。
- 100人以上の女性NPC(野盗や死霊術師などを含む)を若くかわいくします。
[[しとしん版日本語化パッチ>OblivionJPModWiki:派生版Mod#jbdee5d7]]があります。
Beautiful NPC †
NPC美人化MOD。某狂信闇暗殺組織のキュートガールが眼帯美女になるという評判。
Beautiful People必須。BP2chならば、おそらくv1.7以下。v1.8ではハゲる。
しとしん版のおまけにSIでのバグ修正などがされているBeautiful NPC fixedがある。
- 以下、Moduler Beautiful People 2ch-Edition v1.4a環境下
- チラ裏的な以下不明な点
OOOなどのバランス調整MODとの併用時のNPC補正が正常に適応されるかどうか。NPCfaceデータだけの適用ではないので、Wrye Bashにてチェックが外せないようだった。たぶん、そのままOOOより後にする設定だと美人薄命。
v1.6 (2012/10/05現在)
サンプル画像 v1.5 v1.6
要MBP++ 。
- NPC61人(女性47名、男性14名、敵含む)の顔を改変します。
v2.0 (2012/11/05現在)
要OOO v1.34beta5、MBP++ v0.9.4a以降。
- OOOに登場する女性NPCの顔を変更するMod。
変更されるのは各都市や街道に追加されるGuard(衛兵)、Pilgrim(巡礼者)、敵のボスなど総勢174(+7)人。
視覚効果 †
- ダメージを受けたり敵を倒すと体に返り血を浴びるようになります。返り血の量が多いほどpersonalityが低下。雨に当たるか水に入って返り血を洗い流したり、店で売っているCleaning Rag(布きれ)で血を拭き取れます。Bloody Fights.espはScriptエラーで返り血を浴びなくなるバグがあるので「Bloody Fights - Fixed」の修正epsも合わせて使ってください。A Bloody Messに対応した風呂MOD「 Bathing Mod」もあります。
- このMODをアンインストールする場合は血を洗い流してpersonality値を正常に戻してからにしてください。そうしないとマイナスになったpersonality値がアンインストール後も元に戻りません。
- personality値がマイナスのままアンインストールしてしまった場合は、Stat Restoreで直るかもしれません。
- 血しぶきの量を増やします。
- 3段階の量とSurround(血しぶきが様々な方向に飛ぶ)のいずれかから選べます。
- Chameleon状態のキャラのエフェクトを、Invisibility時のようなリフレクションから半透明に変更します。
- ピンクのもやがかかっているように見えるヴァニラのDetect Lifeを生物の外見を青く縁取るように(X-Ray Vision)に変えるものです。
- 上にあるX-Ray Visionを使用すると透明の敵にDetect Lifeが効かなくなりますが、こちらのMODだと見えるようになります。
- 見た目はピンク色のX-Ray+泡に変更されます。
- Detect Lifeのグラフィックを粒子のようなものに変更します。特徴はオプションが非常に豊富なことです。
まず粒子のスタイルを8タイプの中から選び、更に粒子の大きさ、色の明るさを選べます。
- スタイルの中で面白そうなものとして生物から粒子が発散されるようになる「Pyrotechnic Burst」
生物の頭から足先に向かって粒子が流れ落ちる「Searing Cascade」 生物の骨格に粒子が留まる「Skeleton Glow」などがあります。
- Supreme Magicka Updateと併用する場合、SupremeMagicka.ini の Set SMDetectLifeOn の値を 2 にします。
ただし、Wrye BashでBashed Patchを作成してLife Detectedをマージするとエフェクトが発生しなくなる場合があるので、その場合はLide DetectedのespにNoMergeのタグを付け、Bashed Patch作成後、Life Detectedのespをアクティブにし直してください。
- NightEyeの効果の見た目を変えます。BRIGHTEN(明るく)、INVERT(明暗反転)、INFRARED(赤外線ビジョン)、ORANGE(通常の効果を青からオレンジに)の四種類から選べます。
- HDRオンだと動きません。
- NightEyeの効果の見た目を変えます。上のModと違いHDRオンでも動きます。見た目も多種多様に変更可能。
- 使用するにはobmm(Oblivion Mod Manager)が必要です。
- NightEyeの効果の見た目を変えます。覗き穴的な視覚効果が雰囲気出てます。
- 外周部はブラーか黒の二種類、内側の表示はBright(まぶしく光る)、Dark(標準の見た目に近い)、 Mono(モノトーン) の三種類。表示範囲はWhole(マスク無し)、Large 、smallから選べます。
- エンチャントされた防具を身に着けているときの光輝を消します。但し魔法自体を変更するので、他の魔法を変更するMODと競合する恐れがあります。
- エンチャントされた防具と鞘を身に着けているときの光輝を消します。魔法を変更するMODと競合しません。
- L.A.M.E.に含まれている、bgMagicEVShader.espの機能を抜き出した単体動作版。
- 上記のVisually Enchanted Weaponsのように、エンチャントされた武器にそれに応じたエフェクトが表示されるようになります。
- DVはドイツ語環境用なので、通常はEV(英語版)のespを使用してください。
- エンチャントされた弓や矢を撃つと、発射した矢にエンチャントに応じたエフェクトが付くようになります。
- NPCにも適用されるので、どこから撃たれているかわかりやすくなるという効果もあるかもしれません。
毒を武器に塗って攻撃した際に、効果が発動している間のエフェクトと効果音を追加します。
フォーラム情報:[REL/WIP] Oblivion Graphics Extender (Thread 39) [2011/04/05~]
バージョン情報:OBGEv2 Version3 [2010/03/29], Version4 [2010/11/13], OGE Shaders [2010/11/13]
必須環境:OBSE ( Version3 以前は v18 以上、Version4 以降では v19 以上 ), ShaderModel3.0対応のグラフィックソリューション
- インストールと諸注意
※OBGEv2.dll のバグFix版
TESNで配布されているバージョンには、水中部分が表示されないバグがあります。
フォーラム、スレッド冒頭にてFix版( shadeMe's OBGEv2.dll Update )が配布されています。
症状が確認された場合には OBGEv2dll の差し替えを行ってください。
OBGEv2.dll はOBSEプラグインですから、他のOBSEプラグイン同様指定された箇所に配置します。
~\Data\obse\Plugins\
シェーダー.fxは、以下のフォルダに配置します。
~\Data\Shaders\
シェーダーの運用方法は 2 通りあり、どちらの手法をとるかは運用スタイルで決めてください。
shaderlist.txt を用意していれば、OBGEv2 Support Plugin をインストールする必要性はありません。
同様に OBGEv2 Support Plugin がインストールされていれば、shaderlist.txt による管理はしなくとも大丈夫です。
- OBGEv2 Support Plugin による運用方法
ゲーム起動中にエフェクトの On / Off を切り替える事が可能です。
導入はシンプルで、ESP ファイルを Data フォルダへ配置し、有効化して下さい。
Miscアイテムに OBGEv2 Support というアイテムが追加されていると思いますので確認してください。
この時、オプションアイテムを纏めるModが導入されていますと、OBGEv2 Supportアイテムも統合されます。
OBSEv2 Supportアイテムから On( Shift + クリック ) / Off( Ctrl + クリック ) が可能になります。
- 注意点
OBGEv2 Support Plugin は、対応したシェーダーのみ管理できます。
その他の対応していないシェーダーは、 以下の項を参考に shaderlist.txt で管理してください。
※ shaderlist.txt 環境と共存できますが、共にエフェクトONにしたシェーダーの効果は重複してしまいます。
※ shaderlist.txt による管理を行わない場合は、OBGE.ini 内 bUseShaderList = 0 に設定しておくと確実です。
- OBGE Controller 勝手にパッチ
サンプル画像
OBGEv2 Shaders Version4.2用 +ヘルプ日本語化 +MLAA +設定のインポート/エクスポート対応
OBGEv2 Support Pluginをマスターとして、設定操作をお手軽に行えるMod。
MLAAについては、Shader Pack 以外で提供されている Shader についてを参照。
- shaderlist.txt による運用方法
ゲーム中の On / Off は出来ませんが、OBGE 用シェーダーであれば全て適用可能です。
使用するシェーダーを記載する shaderlist.txt を用意し、同じく以下のフォルダに配置します。
~\Data\Shaders\
なお、shaderlist.txt に書き込むシェーダーの順番に一部制限が有るので注意してください。
【先頭からの記載順番】
SSAO
DepthOfField
Godrays
CelShader+EdgeAA
以降、他のシェーダー
【実際の記述例】
ssao_perf.fx
DepthOfField.fx
godrays.fx
CelShader+EdgeAA.fx
ColorEffect.fx
【書き込んではいけないシェーダー情報】
OBGEv2以外のシェーダー情報
(.sdpなどの純正シェーダー)
環境やシェーダーの設定によって、d3dx9_31.dll が見つからない為に OBGEv2 がクラッシュする場合があります。
これを回避するため、Extrasフォルダに予め DLL が用意されていますので、該当する方は合わせて導入ください。
d3dx9_41.dll というファイルも同梱されていますが、上記で解決しない場合などにお試しください。
d3dx9_31.dll は、Dataフォルダの一つ上の階層 ( oblivion.exe のある場所 ) に設置してください。
※このdllは、本来 システムドライブ:\WINDOWS\system32\ に格納される DLL ですが、Readme には into your Oblivion game folder と指示があります。
※Dataフォルダの上位階層ですので、OBMM による d3dx9_31.dll のOMOD管理は出来ません
- 起動と確認
obse_loader.exe から Oblivion を起動します。
OBGEv2_v4 Support Pluginで初回起動させるとゲームが30秒~1分ほどフリーズしますが仕様です。
待っていれば復帰しますから不具合と思わずにしばらく待ちましょう。二回目以降の起動ではフリーズはしなくなります。
画面からAA効果が無くなり、指定したシェーダーの効果が現れていたら成功です。
極端に表示が崩れる場合などは、 shaderlist.txt に記載するシェーダーを減らしてみたり、シェーダー.fxの値を調整してください。
一つ一つのシェーダーの効果を確認しながら導入していく事をお勧めします。
また、建物が透明で、人物のテクスチャが全部裏返ったような症状になる場合は、
画質オプション設定で「アンチエイリアスを無効」、「ブルームライティングをなし」に設定して確認してみてください。
- 【 非公式 】 OBGEv2環境下でもドライバレベルのAAがかかる…? [2011/01/02]
※ 大注意 ※
以下をご覧になって検証される方には、トラブルにも対応できる程度のPCセットアップ知識が必要です !
少なくともVGAドライバーが理解出来ていて、入れ替えを容易に行えるだけの知識と経験が無い方は控えてください!
OBGEv2 開発側からアナウンスはありませんが、特定の環境で AA 実装報告が出ています。
OBSE の Depth 値を取得し、本来であれば AA がかからない「はず」のシェーダー ( Godrays 等 ) を用いても AA がかかります。
下記に現時点での共通点を纏めますので、近しい環境の方、あるいは別の環境の方も、参考にして下さい。
おそらく VGA ドライバーへの変更点に起因しているのではないかと予想されますが、リリースノート等を持つ確実な情報ではありませんのでご了解下さい。
特徴 | 内容 |
AMD/ATi製のVGAである | HD 4xxx, HD 5xxx シリーズでAA実装報告あり HD 3xxx では実装不可? |
Catalyst 10.8以上を使用している | 現在AA実装確認できた(検証報告があった)のは 10.8, 10.9(a), 10.10(a)、10.12 |
OBSEのバージョンは必須以上であれば構わない? | 18b6でも19b4でも実装報告あり |
HDR環境下でもイベントリ画面で3DモデルにAAがかかる | OBGEv2未導入でも現れる変化 |
SupportPlugin, ShaderList の使用制限は無い | どちらによるシェーダー適用でもAAが実装される |
※ドライバ自体が持つ不具合
10.8~10.10までのドライバはOBGE関係無くウインドウモードでAAが掛らない不具合があります、10.12ではウインドウモードでもAAが掛るのを確認
Shader Pack 以外で提供されている Shader について †
※ 一部 OGE Shaders に統合されましたので、下記情報は重複している場合もあります
- Bokeh_DoF [2010/09/16] [2010/10/21更新], OGE Shaders 統合以降の更新版 [2010/11/19]
被写界深度を表現したエフェクト効果をもたらします。
既存の DoF シェーダーより、ぼやけ方が細かいのが特徴です。
焦点を画面中心に対して円状に設定でき、四隅は常にぼやけている状態が再現出来ます。(v1のみ?)
焦点調整の動作も既存のものとは若干異なりますので、見た目と使用感で選んで下さい。
shaderlist.txt への記載順位は、既存 DoF シェーダーの位置で問題無さそうです。
装い新たに、Version 3 となりました。
上記 OBGEv2 を踏襲しつつも異なる点もあるため、別途ページを作りました。
Oblivion Graphic Extender Version 3
※将来的には OBGEv2 も移設しても良いかもしれません。
補助系 †
- 公式1.2Patchのコショウをまぶしたような遠景効果を弱めます。既存の \data\textures\Effects\TerrainNoise.dds を上書きするのでバックアップを取っておいてください。
- ORCに同機能が備わっています。
- HDRに対応してないグラフィックボードでも、それっぽい効果が得られます。もちろんAAとの併用もOK。
- ENBSeriesは外部DLLによりグラフィックをユーザーが調整して向上させるツールです。
ユーザーが自由に設定できるため数多くの設定のENBがNEXUSに投稿されています。
(Skyrim Wiki JPの特集記事/ENB特集から引用)
- ORCと併用不可です。
2017-7-6
2017-7-5
2017-7-4
2017-6-29
リンク切れ、再配布先皆無のMODファイルを削除。